MENU

乳がん検診でエコーのみの時とは?

スポンサーリンク

ここでは、「乳がん検診でエコーのみの時」
についてお話します。

 

女性特有のがんとして知られる乳がんですが、
乳がん検診というものをご存知でしょうか?

 

乳がん検診には様々な検査項目がありますが、
エコーのみで検査する乳がん検診もあります。

 

今回はエコーのみの
乳がん検診についてご紹介します。

 

エコーのみの乳がん検診とは?

 

乳がん検診といえば乳房を
機械ではさんで検査する、

 

「マンモグラフィー検査」

 

のイメージが強く、
痛い検査であると感じている方が多いです。

 

しかし、近年ではエコーを用いた
簡易乳がん検診も登場しており、

 

痛みを伴わずに簡単な乳がん検診を
受けられる医療機関も増えてきています。

 

エコーのみの乳がん検診は

 

「乳腺エコー」

 

と呼ばれており、乳がん検診のコース
選択の際に、エコーのみの検査を
選択できる医療機関で検査が可能です。

 

乳腺に機械で超音波を当てて検査を行います。

 

エコー用のゼリーを塗るので少し冷たい
感覚はしますが痛みは全くありません。

 

検査時間も短く、10分程度で終了します。

 

乳腺エコーの検査料金は
3000〜6000円で、

 

乳がん検診で有名なマンモグラフィー検査と
大きな料金差はありません。

 

乳腺エコーの特徴

 

それでは、エコーでの乳がん検診には
どのような特徴があるのでしょうか。

 

まず、乳腺エコーでの検査画像には、
乳腺組織は白く、脂肪組織は黒く映ります。

 

つまり、病変部が黒く写るので
わかりやすい、ということになります。

 

乳腺エコー検査に適している人として
乳腺の発達した乳房、

 

つまり20〜40代の女性に
適していると言えます。

スポンサーリンク

乳腺エコーの強みは痛みを
伴わないことの他にもいくつかあります。

 

被ばくがないため妊娠中でも
検査が可能であること、

 

何度でも検査ができること、
しこりの良性・悪性の

 

判断が可能であることが
強みとして挙げられます。

 

しかし当然のことながら
乳腺エコー検査には弱みもあります。

 

石灰化している部分の
形状がわかりにくいことや

 

小さい病変部が発見しにくいなど、
細かい検査はできません。

 

ですが、乳がん検診ではエコーの
他に触診や視診を併用することが多く、

 

エコー検査で少しでも怪しい部分が
あると精密検査を進めてくれます。

 

乳がんの簡易検査として、
エコー検査は有用と言えます。

 

乳がん病変を見逃さないためには

 

エコー検査にもマンモグラフィーにも
それぞれ強みと弱みがあります。

 

一般的に若いうち(20〜40代)は
エコー検査、

 

40代以上はマンモグラフィー検査を
推奨されますが、心配な方は
毎年交互に受けるという方法もあります。

 

特に親族に乳がんになった人がいる方は
乳がんになるリスクが高いので
毎年必ず検診を受けるようにしましょう。

 

乳がん検診はより多くの女性が
気軽に受けられるように
負担の軽減が考えられ、

 

エコー検査は
痛みや放射線被ばくがなく
受けることができる検査です。

 

乳がん検診を受けたことのない人は
まずはエコー検査を
受けてみることをお勧めします。

 

定期的な検査は乳がんの
早期発見につながります。

 

医療機関によって受けられる
乳がん健診の内容が異なってきますので
事前によく調べたうえで予約をしましょう。

スポンサーリンク